展覧会
|
執筆: 記事中参照
|
公開日: 2012年 5月 03日 |
ポートギャラリーTでは、2012年5月から6月にかけて、個展・グループ展を重ね始めた若手作家の連続個展プログラムを開催します。今回は「美術・写真」をキーワードに、関西・関東を拠点にする5名が登場します。さらに個展終了後の6月29日(金・夜)には、批評家で写真評論家の竹内万里子氏をゲストに招いたレビューイベントも開催。美術・写真・表現に関心がある方、美術系の学校に通っている方、美術関係の仕事をしている方、美術鑑賞が好きな方々、ひろく一般の皆様にもお越しいただきたく企図しました。同時代の若い作家、作品をご高覧いただけましたら幸いです。
[作家コメント] 『化粧は誰の為にするの?』 母の経営するスナックを手伝う夜 暗い照明の中でも映えるよう濃い目の化粧 顔に色を重ね施していく行為は傷をつけられていくよう他人の視線という暴力を感じながら女を装う為の化粧をさせられている 愛おしい者に傷つけられる痕が愛のかたちであるかのように「男の視線という暴力」と「女を装う化粧」 今日も私は化粧品を手に取る (小川美緒)
大抵の人は、ビジネスホテルを利用したことがあるだろう。部屋に入った後、適当に過ごして就寝し、起床後、退室する。その部屋は滞在を目的とした場所であり、そこにいても、いつも何かを見ているようで見ていない気がしていた。滞在した後に写真にして見るということ。そこから何か知ることができるかもしれないと思い、どこにでもあるようなホテルの部屋を記録していった。 (宇山聡範)
私達の生活は一瞬一瞬変化しています。その瞬間があったことを証明するのは記憶です。 記憶を保存するには写真が重要な役割を果たしています。膨大な時間の中から流れ去ってしまいそうな一瞬を振り返り、また新たに思い返す事ができます。その反復行為から私が私。世界が世界であることを認識できるのです。 制作を通し長い時間をかけてその一瞬に触れる事により、何気ない一瞬を永遠に残すことができます。それは同時代を生きた人々の生の証明なのです。 (田村智子)
燃やしたり、破ったりすることで、 私の手あとが残り、 大川さんの写真が私だけのものになりました。 (やまもとひさよ)
光が生み出す空白。写真が時間をFIXする存在だからこそ、光にそれを破らせたい。観ること、想像すること。手を広げ、足を伸ばして空白の世界にダイブしてほしい。 (澄毅)
<連続個展> ① 2012 年5 月21 日(月)~2012 年5 月26 日(土) 小川美緒「化粧は誰の為にするの?」 ② 2012年5月28日[月] - 2012年6月2日[土] 宇山聡範「after a stay」 ③ 2012年6月4日[月] - 2012年6月9日[土] 田村智子「remembrance」 ④ 2012年6月11日[月] - 2012年6月16日[土] やまもとひさよ「大川さん」 ⑤ 2012年6月18日[月] - 2012年6月23日[土] 澄毅「空に泳ぐ」
上記展覧会は以下の通りで開催します 時間 :月~金曜 12:00~19:00 土曜 12:00~17:00 休廊日:日曜休み
<関連イベント> 催名 :emerging artists program:レビュー ゲスト:竹内万里子氏(批評家) 日時 :6月29日(金)19:00~21:00(参加費:500円) 会場 :Port Gallery T(ポートギャラリーT) 内容:プログラム参加作家5名による個展&プレゼンテーションに竹内万里子氏がレビュー。 予約:席数に限りがあります。参加ご予約はギャラリーまで電話かメールにてお願いします。
竹内万里子(批評家):1972年東京生まれ。批評家。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了 (芸術学)。国内外のメディアや作品集等に写真批評を幅広く執筆。2008年フルブライト奨学金を受け渡米。同年 「パリフォト」日本特集のゲストキュレーターを務めた。主な著書(共著)に『日本の写真家101』、主な訳書に 『ルワンダ ジェノサイドから生まれて』 などがある。現在、京都造形芸術大学准教授、国立国際美術館客員研究員。
全文提供:Port Gallery T
会期:2012年5月21日(月)~2012年6月23日(土) 時間:月~金曜 12:00~19:00 、土曜 12:00~17:00 休日:日曜 会場:Port Gallery T
|
最終更新 2012年 5月 21日 |