dislocateワークショップシリーズ |
展覧会 |
執筆: カロンズネット編集 |
公開日: 2010年 10月 02日 |
メディアテクノロジー・公共空間・市民運動との交点を探究することを通してmediActionsは新技術による社会・政治変動の活性化という思想を問います。民主主義や市民社会への参加を与えるというネット・メディアのビジョンは不可能な理想郷を産みましたが、メディアの装置が私たちが住んでいる具体的な空間において新しい階層を構築するとともに参加性とアクションの可能性を発見できるでしょうか。 こうした質問を基づいてmediActionsは6週間のアーティスト・イン・レジデンス・プログラムにおいて中国・インド・インドネシア・日本のアーティストとのコラボレーションプロジェクトを開催し、メディアテクノロジーを媒介して新しい社会活性化、新しい公共空間のあり方が可能になるのか議論していきます。 このプログラムの中心になる活動では参加者・通行人とのインタラクティブなワークショップを通して、プレゼンテーション・記録・作品を作ります。
記録/作品は、10月31日~11月13日に3331展示されます。 参加方法 アーティスト ※全文提供: ディスロケイト 会期: 2010年10月2日・9日・16日・23日・30日 14時~18時 参加無料 |
最終更新 2010年 10月 02日 |