展覧会
|
執筆: カロンズネット編集
|
公開日: 2010年 2月 22日 |
本展は、トタン・ボルト・ナットなどを素材に、足の関節や触覚の一本まで細密で美しい生きものを創作した立体作品およびドローイングを紹介します。
作家コメント まるで紙の様な金属 軽やかさや、空間を浄化している様な透明感、緊張感。 使っていくなかで、色々な表情をみつけました。 トタンは簡単な道具達でイメージを直ぐ形に 出来ると感じ、10年程前から使い始めました。 昔から好きだった虫や動物、微生物などを通じて、 コンクリートの空間にトタンの造形を表現したいと思います。
北岡 哲 (キタオカ テツ) 1970年 熊本県に生まれ、福岡県大牟田市で育つ 1992年 高岡短期大学木材工芸専攻卒業 個展: 1998年 大島町絵本館(富山) 2000年 魚・魚~空中水族館展(下山芸術の森発電所美術館/富山) 2003年 美の冒険(北日本新聞社高岡支社ギャラリー/富山) 2004年 暁窯(福岡) 2006年 T's Garden(元麻布ギャラリーTOYAMA/富山) 2007年 第10回至高の精神「B生物ハンター・北岡哲」展(砺波市美術館/富山) 2008年 ARTIST SHOP sagio(東京)
※全文提供: 東京アートミュージアム
会期: 2010年4月29日-2010年8月29日(日)
|
最終更新 2010年 4月 24日 |