| EN |

オフィスで出会うジュリアン・オピー―東京・渋谷の「GMO Gallery」で2日間限定の展覧会
ニュース
執筆: カロンズネット編集   
公開日: 2015年 10月 31日

2015年11月7日(土)・8日(日)の2日間、東京・渋谷のGMO Galleryで、『熊谷コレクション ~オフィスとアートの新しい関係~ ジュリアン・オピーの世界』展が開催される。GMOインターネットグループ代表の熊谷正寿氏が収集してきた、イギリスの現代美術作家ジュリアン・オピーの作品が公開される。ジュリアン・オピー作品の日本有数のコレクションを観賞する機会としてはもちろん、普段は関係者以外入ることができないオフィス内ギャラリーを活用した試みとしても注目したい。

展覧会のメインビジュアルを見てみよう。

無人の状態だと無機質なギャラリーのように見えるが、実際に使われているオフィスの会議室フロアだという。アートを観賞する場としては違和感がない。しかし、ここが日常の仕事場だと考えたら異端だ。

壁にかけられた作品は、赤に近いオレンジ色の背景に人の顔という、注意を強く引きつける要素を持っている。パッと視線を奪われた後、見れば見るほど不思議な気持ちになってくる。描かれた女性は能面のように無表情。イヤリングと髪型という記号がなければ性別すらわからない。若くもなく中高年でもない。挑発的にも穏やかにも、凛々しくもファニーにも、高慢にも親しみやすくも見える。その時の感情によって全く違って見えるのは、ミニマルを極めた表現の賜物だ。鏡を見るよりも正確に、対峙する者の内面を映し出す。その作品がそこにあることで、ビジネスパーソンとして日々整えるべき感情を確認することができるのかもしれない。

今回展示されるのは、コレクションのうち人物のポートレートを中心とした平面・LED作品など約30点だ。作品のどこが経営者の理念と共鳴し、作品を通してステークホルダーにどのようなメッセージを伝えようとしているのか。オフィスという空間に作品を置く意味を想像しながらひとつひとつ鑑賞していくと、より興味深い。

現代アートは、アーティストだけではなく媒介者や購入者も含む営みだ。生み出された作品は、しかるべき人の手に渡り、しかるべき場所に置かれてはじめて完成する。同じコレクションでも、個人の手元で仕事や生活の場に溶け込んでいる状態と、美術館に収蔵された状態とでは、全く表情を変えるだろう。

持ち主の思いとともに作品に出会う機会は、意外に少ない。企業活動の場であるオフィスを一般公開することは、主催者にとって、作品のみを外部のギャラリーへ貸し出すのとは違う労力を伴うだろう。それでも実現した今回の展覧会は、アートを公共の財産と捉え、カルチャー支援にも注力する企業の姿勢を示している。アートが「生きている」オフィスでの展覧会は、訪れる者にとって、新たな鑑賞体験になるはずだ。

『熊谷コレクション ~オフィスとアートの新しい関係~ ジュリアン・オピーの世界』展メインビジュアル
Photo by Keizo KIOKU

Photo by Keizo KIOKU

Photo by Keizo KIOKU

Photo by Keizo KIOKU

Photo by Keizo KIOKU

『熊谷コレクション ~オフィスとアートの新しい関係~ ジュリアン・オピーの世界』
会期:2015年11月7日(土) ~ 2015年11月8日(日)
時間:11:00-18:00 (入場は17:30まで)
休日:会期中無休(2日間限定の一般公開)
会場:「GMO Gallery」「GMO Yours」ほか(東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー11階)
入場料:300円 ※1ドリンク付き

最終更新 2015年 10月 31日
 

| EN |