| EN |

稲を植える人:One day, I meet…
展覧会
執筆: 記事中参照   
公開日: 2009年 9月 09日

still photo from "One day, I meet ..." (2007); lambda print, 画像提供:hpgrp GALLERY 東京 copyright(c) Ineoueruhito

hpgrp GALLERY東京では、稲垣智子と植松琢磨のコラボレーションユニット「稲を植える人」の新作展をご案内致します。 「稲を植える人」は、2007年に稲垣と植松がコラボレーション作品を制作したことをきっかけに結成されたユニットです。映像インスタレーションによって消費社会の不安と希薄さを露出させる作品を中心に発表している稲垣と、動物のはく製や鉱物など異素材を組合せ、想像の動物を生み出し、インスタレーションによって生命の連鎖や営みそのものを表現している植松は、お互いの思考を交えることで新たな発展の可能性を見出しました。 本展では、ユニット結成一作目の映像作品「One day, I meet…」を、ドローイング、写真と合わせて発表致します。

稲を植えるという行為は文化の発端と考えられています。米は、古代から今日に至るまで、日本における主食であり、私たちは稲を中心に文化を築いてきました。「稲を植える人」もまた、創造的な思考と実験的な挑戦を中心に、新たな文化のフィールドを生み出そうとしてます。

稲を植える人(いねをうえるひと)
2008 「Bains Numeriques #3」(Centre des Arts Enghien les Bains、フランス)、「Talk & Exhibition 2008- Video Art Activities」(Ox Warehouse、マカオ)
2007 「I meet...」(CASO、大阪)

稲垣 智子(いながき・ともこ 1975年大阪市生まれ、インスタレーション)
2009 「Twinism」(Kunsthaus Hamburg、ハンブルグ/AD & A Gallery、 大阪)
2007 個展「Outo」(Centre des Art in Enghien les Bains、フランス)、個展「Wave」(ドーンセンター、大阪)、個展「嘔吐」(大阪府立現代美術センター、大阪)
2006 個展「私の本当の名前」(The Third Gallery Aya、大阪)
2005 「夏の蜃気楼」(群馬県立館林美術館、群馬)、個展「Dune/Trip」(PH Gallery、NY)
2004 「ARCUS PROJECT 2004」 (アーカス・スタジオ、茨城)、「大阪アートカレイドスコープOSAKA04」(CASO、大阪)
2003 個展「Underneath the Twinkling Stars」(Krinzinger Projekte、ウィーン)、「こもれび」(水戸芸術館、茨城)

植松 琢麿(うえまつ・たくま 1977年石川県生まれ、立体)
2009 個展「珊瑚の森」(hpgrp GALLERY TOKYO,東京)
2008-09 「Ancient Futures」(ソウル市立美術館、韓国)
2007 「日本現代芸術祭」(ヘイリ芸術文化村、韓国)
2006 個展「生命の部屋-αMプロジェクト」(art space kimura ASK?、東京)、 個展「Life is a crystal」(クンストラー・フェライン・マールカステン、ドイツ)
2005 「大阪アートカレイドスコープ OSAKA05」(大阪府立現代美術センター、大阪)
2004 「ARTCOURT FRONTIER 2004」(アートコートギャラリー、大阪)
2001 個展(信濃橋画廊、大阪)以後個展多数

全文提供: hpgrp GALLERY 東京

最終更新 2009年 10月 02日
 

関連情報


| EN |