| EN |

鈴木崇キュレーション Coincidental perception
展覧会
執筆: カロンズネット編集3   
公開日: 2014年 4月 15日

 

「写真ではあるけど写されたものよりも、写真となったイメージを使って、視覚や知覚の在り方に揺さぶりをかけたり、そういったこと」
出品アーティスト:浅野豪、飯沼珠実、上原徹、迫鉄平、鈴木崇

[作家コメント]
写真の役割とはなんだろうか。100年後もしくは1000年後の誰かが現在撮影された写真イメージを見たとき、どのような解釈をするのだろうか。

写真というメディアがこれまで担ってきた役割の1つに、世界を知るための装置、“記録としての写真”がまず挙げられるだろう。
しかし考えてみると“記録としての写真”は、具体的なイメージを提示しているように見えて、実際は鑑賞者の価値観や社会的立場、もしくは付随するキャプションやタイトル、文章等によって、解釈がどうとでも変化する不確かなイメージでしかない。

本展では、“記録としての写真”を提示するのではなく、写真メディアの別の側面を引き出そうとしている作家に参加を呼び掛けた。イメージとイメージを掛け合わせたり、重ね合わせたり、または繋げたりする作品は、それらイメージの断片が、別のメッセージを伝える役割として機能している。それは、今までとは違う方法で、思っても見なかった視覚や知覚の広がりを作る機会になるのではないだろうか。

作家達が広げたイメージの織物、そしてまたそれぞれの作品が出会う事で、更に偶然に織りなして浮かびあがる何かしらのイメージを、鑑賞者と共に発見できる機会になればと思う。

[作家プロフィール]
<浅野豪 Takeshi Asano>
1981年 岡山県生まれ
2005年 成安造形大学 造形学部デザイン科 写真コース卒業
個展
2004年 [pose/pause]/立体ギャラリー射手座(京都)

主なグループ展
2013年 KG+(KYOTOGRAPHIE satellite event)これからのそれから…And Then/MATSUO MEGUMI +VOICE GALLERY pfs/w(京都)
2012年 blue project 2012(2012年4月?2013年3月)/MATSUO MEGUMI +VOICE GALLERY pfs/w(京都)
2011年 これからのそれから/MATSUO MEGUMI +VOICE GALLERY pfs/w(京都)

アーティストユニット anonymous light の活動
2005年 Lesson 1 -hidden memory-/ART BEAT KYOTO(京都)
2006年 Lesson 2 -super highlite-/ギャラリーRAKU(京都)
2007年 中崎透遊戯室 anonymous light Lesson 3 -invited camera-/新宿眼科画廊(東京)



<飯沼珠実 Tamami Iinuma>
東京都生まれ
2006年 武蔵野美術大学造形学部映像学科卒業
2008年 多摩美術大学大学院博士前期課程美術研究科デザイン領域修了
2008-2010年 ライプツィヒ視覚芸術アカデミー写真コース研究生
2013年 東京芸術大学大学院博士後期課程美術研究科先端芸術表現領域入学
主な展覧会
2014年 THE EXPOSED #7 curated by Kohei Oyama (G/P+g3 Gallery、東京)
2013年 panoramarket (HAGISO、東京)
2013年 SPACE CADET Actual Exhibition #2 (ターナーギャラリー、東京)
2012年 欧州文化首都ギマラエンスnoc noc (アルベルト・サンパイオ美術館別館、ポルトガル・ギマラエンス)
2012年 F/STOP - 5. Festival fuer Fotographie Leipzig (Leipziger Baumwollspinnerei、ドイツ・ライプツィヒ)
2012年 The 5th International Photobook Festival (Le Bal、フランス・パリ)
2011年 conditioned air-調律された写真 (Chiyoda3331内アキバタマビギャラリー、東京)
2009年 文化庁メディア芸術祭/学生CGコンテスト (国立新美術館、東京)
2009年 Rundgang (ライプツィヒ視覚芸術アカデミー、ドイツ・ライプツィヒ)
2008年 多摩美術大学修了制作展 (東京)
2006年 武蔵野美術大学卒業制作展 (東京)

アートブックフェアでの作品展示
2013年 The Third Issue in Production (ドイツ・フランクフルト)
2013年 Salon Light #10 (フランス・パリ)
2013年 UNSEEN BOOK MARKET (オランダ・アムステルダム)
2013年 MISS READ ’13 (ドイツ・ベルリン)
2013年 It’s a Book, It’s a Stage, It’s a Public Space (ドイツ・ライプツィヒ)
2013年 東京アートブックフェア 2013 (東京)
2012年 東京アートブックフェア 2012 (東京)

助成
2010年度 公益財団法人ポーラ美術振興財団在外派遣員



<上原徹 Toru Uehara>
1980年 大阪市生まれ
2003年 大阪芸術大学芸術学部写真学科卒業
2004年 英国王立美術院(Royal College of Art ,Photography course)交換留学
2011年 京都市立芸術大学大学院美術研究科博士(後期)課程版画専攻修了 博士号(美術)

個展
2010年 「INERT MODULES」 AD&A ギャラリー/大阪

グループ展
2011年 「京都市立芸術大学大学院美術研究課博士課程展」 @KCUA/京都
2008年 「INTERIM SHOW」 京都市立芸術大学新研究棟/京都
2007年 「ART AWARD TOKYO」 行幸地下ギャラリー/東京
「INTERIM SHOW」 京都市立芸術大学新研究棟/京都
2006年 「京都府美術工芸新鋭選抜展」 京都市文化博物館/京都
2005年 「京都市立芸術大学作品展(同窓会賞)」 京都市美術館/京都
2003年 「ミオ写真奨励賞展(審査員特別賞)」 天王寺Mio/大阪



<鈴木崇 Takashi Suzuki>
1971年 京都生まれ
1996年 The Art Institute of Boston 写真学科卒業 ボストン、マサチューセッツ、アメリカ
2001-02年 デュッセルドルフ芸術アカデミー トーマス・ルフ クラス研究生 デュッセルドルフ、ドイツ

個展
2010 「BAU」rep + Super Window Project、京都
2008 「ARCA」The Third Gallery Aya、大阪
2006 「Altus-spatium」The Third Gallery Aya、大阪
2004 「Altus」The Third Gallery Aya、大阪
2002 「Haut」Artislong Gallery、京都

主なグループ展
2013 「ZINE / BOOK GALLERY ! 2013」宝塚メディア図書館、兵庫
2012 「消息 -Presage-」HI-NEST BLDG、京都
「Quiet Moments」The Third Gallry Aya、大阪
2011 「Exchange Osaka - Tokyo」SANAGI FINE ARTS、東京 *
「着想のユートピア CURATORIAL LIBRARY」ギャラリーセレンディップ、神戸芸術工科大学、兵庫  
「Une fenetre japonaise」galerie de multiples、パリ、フランス
「PACIFIC」Scion Installation L.A. Gallery、カルヴァーシティ、カリフォルニア、アメリカ
2010 「Emerging Asian Artists」Art Gwangju 2010、光州、韓国
「マイ・フェイバリット?とある美術の検索目録/所蔵作品から」京都国立近代美術館、京都
「Sense Perception」The Third Gallery Aya、大阪
2009 「No Man\'s Land」フランス大使館、東京
2008 「Paris Photo 2008」パリ、フランス
2007 「Young Japanese Landscape/ landscape in the past, and the future」MOYA、ウィーン、オーストリア
2006 「写真の現在3:臨界をめぐる6つの試論」東京国立近代美術館、東京
2005 「Art Court Frontier 2005」アートコートギャラリー、大阪
2004 「コレクション展」The Third Gallery Aya、大阪
2003 「DOUBLE SENSE 野村仁 x 鈴木崇」galerie16、京都
「2002年度ヤングポートフォリオ展」清里フォトアートミュージアム、山梨
2002 「Rundgang」デュッセルドルフ芸術アカデミー、デュッセルドルフ、ドイツ

パブリックコレクション
清里フォトアートミュージアム
東京国立近代美術館
京都国立近代美術館


全文提供:KUNST ARZT
会期:2014年5月30日(金)~2014年6月8日(日)
時間:12:00 - 19:00
休日:月
会場:KUNST ARZT
最終更新 2014年 5月 30日
 

関連情報


| EN |