| EN |

Kumiko Muroi:It searches
Events
Published: April 22 2013

"mother"
2013
acrylic on paper
18.0 × 14.0cm
Kumiko Muroi

このたびGALLERY MoMo Projects では5 月11 日(土)から6 月8 日(土)まで室井公美子の4 度目の個展「It searches」」を開催します。
室 井は1975 年生まれ。高校卒業後社会人として就職した後、改めて美術への思いを抱き2003 年東京造形大学に入学、2009 年同大学大学院を修了しました。学部在学中の05 年には群馬青年ビエンナーレで奨励賞を受賞し、06 年VOCA 展に入選、先頃の第31 回損保ジャパン美術財団選抜奨励展では若い抽象作家の旗手として評価を受け、奨励賞を受賞しました。
初 期作品には影響を受けたテリー・ウインタースやゲルハルト・リヒターを意識させる作品も見られましたが、近年重層的で強靭な背景に、具象とも抽象ともつか ない独自の表現様式を開花させ、今の日本を覆う具象絵画の状況とは一線を画した作品を追求しながら、困難な世界への挑戦を果敢に続けています。
今 展では画用紙を18 × 14cm に裁断した画面の中に、アクリル絵の具の性質を生かしたにじみやぼかしを多用して、ドローイング感の溢れた、即興的で動きのある作品約80 点を展示致します。作品はNATIONAL GEOGRPHIC の画像からインスピレーションを得て、アクリルにより着彩したもので、画像- 作家- 作品- 鑑賞者という一連の流れの中で、視覚や感性の変容を意図したものです。
作 家によって描かれた作品は元の形を留めず抽象的で、見る人にさまざまな解釈を許し、そこには当然元の画像とのギャップも生まれ、そこにも室井の言う「キャ ンバスと絵具という物質によって、見る側それぞれの記憶に働きかけ、見るたびに、別のものが見いだせるような画面を目指している」という従来の姿勢が貫か れています。個展タイトルの通り、室井の作品から何が描かれているのか楽しみながら”search” して頂ければ幸いです。
昨年の油彩の大作とは違った作品と展示になり、新たな室井の一面を伺わせる展示となります。ご高覧お待ちしています。

[作家コメント]
「光と闇」「記憶と忘却」「緊張と崩壊」「幸福と空虚」「生と死」「向こう側とこちら側」「彼岸と此岸」そういったことの” 狭間” に私は惹かれる。見えないもの無意識にあるものを探ることが今回の試みでもある。
私にとってドローイングは、私の絵画における思考の断片と言っても良い。タブローを制作する上で、下図のようなドローイングは行わない。絵とコンタクトを取るように、一手一手、画面の変化に伴い時に流動的に進めて行く。そして終焉に向かわせるのである。
その一手一手が今回のドローイングの1枚1枚と言える。1枚1枚が思考の集積であり、その全てが詰まったものが私のタブローだ。
今展は、” 探る” という意味もある『It searches』としました。このタイトルは、自身の思考・無意識を、インプットしアウトプットするものを探るということ。
また、鑑賞者が別な視点で探る、見つけることを楽しめるという願いもこめて決めたタイトルでもあります。

2013年 室井公美子

[作家プロフィール]
室井公美子

1975 栃木県生まれ
2007 東京造形大学美術学科絵画専攻卒業
2009 東京造形大学大学院造形研究科美術研究領域修了

[個展]
2006 GALLERY MoMo(東京)
2008 GALLERY MoMo Roppongi(東京)
ギャラリー惺(東京)
2010 ギャラリー惺(東京)
2012 GALLERY MoMo Ryogoku(東京)

[主なグループ展]
2004 「田人の森に学ぶ2004・アートミーティング」福島県いわき市(福島)
2005 「群馬青年ビエンナーレ’05」群馬県立近代美術館(群馬)
2006 「VOCA展 2006」上野の森美術館(東京)
「TRANZIT現代美術国際交流展」(名古屋)
2007 「TRANZIT現代美術国際交流展」(東京・名古屋・京都・アメリカ[ピッツバーグ])
2008 「KINGYOのきんぎょ展」Gallery KINGYO(東京)
「KIZUGUTCH POPS 若き洋画家たち」Gallery風(東京)
「Opning Exhibition」GALLERY MoMo Ryogoku(東京)
2009 「 Summer Group Show Hop Step Jump」GALLERY MoMo Roppongi (東京)
「KINGYOのきんぎょ展2009」Gallery KINGYO(東京)
2010 「FLOWERS-To the way of the wildflower-」ギャラリー惺(東京)
「SIZE/IMAGES 絵画のサイズ・絵画のイメージ 10人の視覚提言」工房親(東京)
「camaboko-東京造形大学絵画10号館クロージング展」東京造形大学絵画10号館(東京)
「東京造形大学OB&OG展校友会大阪支部」大阪産業創造館(大阪)
2011 「再生‐Regenerate-」GALLERY MoMo Ryogoku(東京)
2012 「第31回損保ジャパン美術財団選抜奨励展」損保ジャパン東郷青児美術館(東京)
2013 「mille-feuille」ギャラリー惺(東京)
「損保ジャパン美術賞展 FACE 2013」損保ジャパン東郷青児美術館(東京)

[受賞歴]
2005 群馬青年ビエンナーレ05\'/群馬(群馬県立近代美術館) 奨励賞
第20回ホルベインスカラシップ奨学生
2009 2008年度ZOKEI展・東京造形大学大学院修士論文・修了制作展 ZOKEI賞
2012 第31回損保ジャパン美術財団選抜奨励展(損保ジャパン東郷青児美術館)秀作賞


全文提供:GALLERY MoMo Projects
会期:May 11 (sat) - June 8 (sat), 2013
時間:12:00 - 19:00
closed on Sunday, Monday, and national holidays
会場:GALLERY MoMo Projects
Last Updated on May 11 2013
 

Related Articles


| EN |