| EN |

Art Court Frontier 2012 #10
展覧会
執筆: 記事中参照   
公開日: 2012年 6月 06日

(左から)上段|アサダワタル、國政聡志、mariane、神馬啓佑、東明 | 下段|藤部恭代、高田智美、真坂亮平、桜井類、花岡伸宏、田辺由美子

関西の新鋭作家が競演するアニュアル企画「Art Court Frontier(アートコートフロンティア)」の第10回記念展。 本展は、美術界の第一線で活躍中のアーティスト、キュレーター、アートライター、ジャーナリストらが推薦者となり、今後の活躍がますま す楽しみな作家を1名ずつ推挙して、ともに展覧会をつくり上げてゆくグループ展です。 今回は、国内外での展覧会・レジデンスプログラムに精力的に参加し、観賞者を取り込む立体作品で“新しい世界の使い方”を提案する 東明(推薦:中井康之)、自ら染色した結束バンド等を使用し、ユニークな造形をつくり出す國政聡志(推薦:加須屋明子)、旧赤線地帯を 取材し、当時の記憶・歴史をアートの文脈で捉え、提示する高田智美(推薦:手塚さや香)など。第10回という節目に相応しく、力強い輝き を放つ作品が意気揚々と並びます。フロンティア作家たちの輝き、「関西の現在」を、ぜひお見逃しなく!また、開廊記念展としてスタートした本展と共に、アートコートギャラリーも10年目を迎えます。時の最先端をゆく、或いはいつまでも揺 るぎない、魅力溢れる作品と出会うことのできる豊かな場の創出を目指し続けます。新人作家の登竜門以上の位置づけを担い、“関西で なければ見られない”好企画シリーズの展覧会として、本年もまた「アートコートフロンティア」展にどうぞご期待下さい。(*敬称略)

[作家プロフィール]
アサダワタル ASADA Wataru

1979 大阪府生まれ
2002 大阪市立大学法学部 卒業
1999年より越後屋、大和川レコード、SJQなど様々なユニットでライブ、CD
リリース、映画・CMでの楽曲演奏を展開しつつ、「音」から「場・事」に表
現を拡張。2004年より「日常再編集」というコンセプトで、アートプロジェ
クトの演出を各地で手がける。
|最近の活動|
2009 「Animaoy」SJQ(HEADZ/cubicmusic)、CDリリース
2010 「八戸の棚Remix!!!!!!!!」青森県、滞在制作
2012 「住み開き 家から始めるコミュニティ」筑摩書房、単著執筆
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎ACF2012:「音楽」を使用し、日常を編集する。「誰かから借りたまま返す
ことができなかった/貸したまま返ってこなかったCD」を多数の人から集め、
そこに宿る記憶を辿る。前述の条件でCDが会期中に揃えば、対談形式でそれ
ぞれの想いを語るなどし、音楽の解釈の仕方を可視化する。


國政聡志 KUNIMASA Satoshi

1986 大阪府生まれ
2010 京都精華大学芸術学部デザイン科テキスタイルデザイン 卒業
2012 京都市立芸術大学大学院美術研究科修士課程工芸専攻染織 卒業
|主な展覧会|
2011 「ものうみアクアート」SUZUKIギャラリー、京都
「Out Of The Loop」@KCUA、京都
「Colors Of KCUA」@KCUA、京都
「Salad」むろまちアートコート、京都
|その他|
AT PAPER(free paper)編集長
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎ACF2012:自ら染色した結束バンドや糸などを大量に用い、それらを組み
合わせて空間に配置してゆく。本展では、会場中庭の吹き抜けに作品を展開。


桜井類 SAKURAI Rui

1981 大阪府生まれ
2011 京都造形芸術大学大学院博士課程 修了
|主な展覧会|
2011年 個展「透明と停止」CAP STUDIO Y3、兵庫
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎ACF2012:身体の痕跡として描かれる作品は、絵画で何かを表現するので
はなく、絵画そのものを表現する。本展では、大画面の新作を展示。


神馬啓佑 JIMBA Keisuke

1985 愛知県生まれ
2009 京都造形芸術大学芸術学部美術工芸学科洋画コース 卒業
2011 京都造形芸術大学大学院芸術研究科芸術表現専攻 修了
|主な展覧会|
2010  個展「神馬 啓佑展」2kw gallery 、大阪
「bodyとlanguage」gallery raku、京都
2011 「渾變台日交流展 trans-plex」關渡美術館 、台北
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎ACF2012:ものや現象の表層が身体の一部になって消化されていく感覚と、
それに蝕まれ薄れていく身体をテーマに制作。本展では、インスタレーション
を展開予定。


高田智美 TAKATA Tomomi

1984 東京都生まれ
2008 京都造形芸術大学芸術学部美術工芸学科染織コース 卒業
2011 京都市立芸術大学大学院修士課程美術研究科工芸専攻 修了
|展覧会|
2009 個展「色褪せた問題」ギャラリーAOAO、京都
2011 「閨秀2.0~複数のベクトルあるいはキャットファイト」CAVE、京都
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎ACF2012:旧「赤線地帯」をテーマに制作。後ろ暗い過去から、誰も記録
せず忘れ去られようとしている歴史を繋ぎとめ、アートの文脈に落とし込み、
提示する。


田辺由美子 TANABE Yumiko

1972 神戸市生まれ
2001 第17回ハンズ大賞 グランプリ受賞
|主な展覧会|
2007 「Wert~浮遊する価値~」夢創館、神戸
2011 「After dish~皿の後~」應典院、大阪
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎ACF2012:繊細かつ緻密な、優美に広がる文様の一つ一つは、真っ白に塗
装を施した鯛や鮴、鮪などの魚の骨。会場に合わせて設置するため、美しい
文様は会期中にのみ立ち表れる。


花岡伸宏 HANAOKA Nobuhiro

1980 広島県生まれ
2006 京都精華大学大学院芸術研究科博士前期課程 修了 
|主な展覧会|
2009 「第12回岡本太郎現代芸術賞展」川崎市岡本太郎美術館、神奈川 
「After School ・ 放課後の展覧会」元立誠小学校、京都
2011 個展「不在のための構成」ART SPACE ZERO-ONE、大阪
2012 個展「入念な押し出し」 ギャラリー恵風、京都
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎ACF2012:無関係なものを掛け合わせて同居させる立体作品は、日常の中
で見覚えのあるモチーフを、まったく別の状況に展開し、本来の意味を崩壊
させる。その衝撃は観賞者の思考回路を停止させる。


東 明 HIGASHI Akira

1974 広島県生まれ
1998 京都市立芸術大学美術学部美術科彫刻専攻 卒業
|主な展覧会|
2006 「Force of Nature」ノースキャロライナ州立大学シャーロット校、ア
メリカ
2012 個展「空間の巣」プラザノース ノースギャラリー、埼玉
|レジデンス|
2011 「境谷小レジデンス」京都市立境谷小学校、京都
2011 「ナイロビレジデンス2011」ケニア、ナイロビ
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎ACF2012:鑑賞者が身体で感じられる作品を制作。関わりあうことによっ
て鑑賞者と作品を含む空間に命を与え、“新しい世界の使い方”を提案する。
本展では、巨大パラシュートを制作予定。


藤部恭代 FUJIBE Yasuyo

1979 京都府生まれ
2004 京都造形芸術大学大学院 修了
2006 第20回ホルベインスカラシップ
|主な展覧会|
2008 群馬青年ビエンナーレ2008 奨励賞
2009 「アトリエの音楽展」OZC Gallery、大阪
2010 個展「ARABESQUE」Yoshiaki Inoue Gallery、大阪
2011 「ヨッちゃんビエンナーレ」de sign de >、大阪
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎ACF2012:自身と同年代の女性が憧れる、理想的な美しさを描く。肖像と
重なるレースは下地の上に施され、肖像を描いた後にマスキングが解かれる
。その際に生まれる微細な剥落により、二つの世界に歪みをもたらし相互に
関係させるという、彫刻的な過程を取り入れている。本展では、同シリーズの
新作を展示予定。


マリアーネ mariane

1982 ブラジル/サンパウロ生まれ
2003 京都嵯峨芸術大学短期大学部イラストレーションコース 卒業
|主な展覧会|
2010 個展「食べる」studioJ、大阪
個展「bom sonhos」artdish、東京
「群馬青年ビエンナーレ」 奨励賞受賞 群馬県立近代美術館、群馬
2011 個展「um beijinho」itohen、大阪
個展「ja dormiu?」gallery jin、東京
個展「人肌」studioJ、大阪
「shoes box ヨッちゃんビエンナーレ」de sign de >、大阪 
2012 「蠱惑-巧術其之参」スパイラルガーデン、東京
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎ACF2012:和紙を貼った画面に目を凝らすと、「そこにいる」。いきものた
ちは、作家自身に語りかけ、姿を現す。その姿は、美しさと奇妙さ、儚さと強
さ、背徳感と安堵感といった、いのちの裏腹な要素を内包している。
本展では、「ここで落ち合おう」「一番遠い満月の日」に加え、新作も展示予定。


真坂亮平 MASAKA Ryohei

1980 愛知県生まれ
2006 名古屋芸術大学大学院 修了
|主な展覧会|
2009 「オニガワラウ」トーキョーワンダーサイト TWS-Emerging、東京
2010 「STAY-常壊荘にて-」常壊荘、愛知県小牧市
「常滑フィールドトリップ」常滑市内、愛知県常滑市
2011 「for example」かさはら La La ホーム、愛知県春日井市
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎ACF2012:静かに置かれたオブジェクトは、眺めるほどにイメージの連鎖
を引き起こし、展示空間と空想世界を往来させる。本展では、会場内スペース
とガラス面を隔てた中庭とへ、内と外を行き来するインスタレーションを展開。

レセプション: 7月14日(土) 16:00 ~18:00

ギャラリートーク: 7月14日(土), 21(土)… 両日とも14:00 ~16:00〔 出展作家によるプレゼンテーション + 推薦者とのディスカッション 〕
*参加費500円(ドリンクサービス有、要予約)

全文提供:アートコートギャラリー


会期:2012年7月13日(金)~2012年8月11日(土)
時間:11:00~19:00(土曜日は~17:00)
休日:日・月
会場:アートコートギャラリー

最終更新 2012年 7月 13日
 

関連情報


| EN |