| EN |

ニュース

ニュース

小山登美夫氏を講師に迎えたランチョンセミナー、5月20日(金)六本木ヒルズクラブにて

公開:2011年5月16日

「世界基準の価値を作る ~現代アートビジネスの可能性を探る~」をテーマに講演。

ニュース

奈良美智×原美術館「My Drawing Room」チャリティ大判カードセット発売

公開:2011年5月15日

原美術館、および群馬県渋川市のハラ ミュージアム アークにて販売開始。

ニュース

「制作現場から発信できること」、KYOTO OPEN STUDIO 2011プレイベント、明日開催

公開:2011年5月13日

参加スタジオメンバーによる公開ミーティングにて、試みの可能性を探る。

ニュース

東日本大震災で消失した茨城県北茨城市の五浦美術文化研究所六角堂、再建へ

公開:2011年5月12日

1905年に岡倉天心が自邸敷地内に設計、国登録有形文化財にも指定。

ニュース

せんだいメディアテーク、5月3日(火・祝)から運営を再開

公開:2011年5月11日

4階以下のフロアを暫定的に再開、連休中トークイベントなどを開催する。

ニュース

ヨコハマトリエンナーレ2011、参加作家を発表、横尾忠則氏ら、国内外から30組が参加

公開:2011年5月9日

「OUR MAGIC HOUR - 世界はどこまで知ることができるか?-」をテーマに、60余名が参加予定。

ニュース

訃報:評論家で哲学者の多木浩二さん、82歳にて

公開:2011年5月7日

芸術、建築、写真を初め幅広い文化社会分野で独自の批評を展開。

ニュース

AKAAKAにて書籍のサンプルセール、5月7日(土)・8日(日)

公開:2011年5月6日

書店販売の際につくる見本写真集を公開、希望者に販売。

ニュース

鷹野隆大さん、写真集『カスババ』刊行記念トークイベント 5月7日(土)開催

公開:2011年5月4日

美術評論家の清水穣さんと対談、青山ブックセンターにて。

ニュース

ハラ ミュージアム アーク、太陽光発電によるクリーンエネルギーの利用を開始

公開:2011年5月2日

美術館にクリーンエネルギーを導入、館内ロビーにて来場者に発電状況の解説も行う。

ニュース

神戸アートビレッジセンター「SHINCHIKA SHINKAICHI」展の記録集発売

公開:2011年4月30日

昨年11~12月開催された個展記録、展示作品ほか過去作品ハイライトも。

ニュース

東日本大震災の被災地をアートの力で応援したい!「Artists’ Action for JAPAN」全国横断

公開:2011年4月29日

美大卒業生中心の有志によるチャリティー・ドローイング・プロジェクト、都内最後の開催は「ワード資生堂」。

ニュース

第5回shiseido art egg賞、今村遼佑さんに決定

公開:2011年4月28日

今年2月資生堂ギャラリーにて開催の展覧会にて選出される。

ニュース

日本最大級の古美術・骨董まつり「東京アートアンティーク」、豪華ゲストも迎えて明日開幕

公開:2011年4月27日

中尾彬氏と池波志乃氏を迎えたトーク、華道研究家・武内範男氏のライブなどイベント盛りだくさん。

ニュース

第一回ALLOTMENTトラベルアワード受賞者、隼田大輔さんの受賞展示スタート

公開:2011年4月26日

副賞で昨年12月より屋久島に赴いて撮影した「うばたま」シリーズ新作を展示。

ニュース

ホンマタカシさん、4月25日(月)NHK総合テレビ「DEEP PEOPLE」に出演

公開:2011年4月25日

「女性の美を撮る写真家」をテーマに、篠山紀信さんらと共に写真術を語る。

ニュース

清澄ギャラリーコンプレックス・アートオークション、3,800万円超の寄付金額を記録

公開:2011年4月24日

アーティスト109名、出品作品数123点の大規模参加となる。

ニュース

田口行弘さん、ワーク・イン・プログレスの新作公開制作 本日午後、森美術館にて

公開:2011年4月23日

港区の源流芝太鼓連の協力による太鼓パフォーマンスも披露。

ニュース

アイ・ウェイウェイの身柄いまだ不明、世界各国より非難相次ぐ

公開:2011年4月22日

3月末にアイ氏がドイツにアトリエを設立する計画を発表したことが引き金。

ニュース

美術品補償法が成立、海外から借り受けた美術品50億円以上の損害を国が一部補償

公開:2011年4月19日

作品の保険料高騰にともなう美術館の負担を軽減、世界的名品の国内展示を推進。

ニュース

生誕100年  岡本太郎氏のTVプログラム、4月もりだくさん

公開:2011年4月18日

東京国立近代美術館「生誕100年 岡本太郎展」開催中にて注目度高まる。


| EN |