| EN |

Rikizo KAWAKAMI
Events
Published: January 11 2013

 

[作家コメント]
ある会で「茶杓を作る」教室の催しがあるので、川上さんも来
て造ってみないか、と誘われる。
とある茶人にその話をしていたら、昔の茶のことが想いだされ
てきて、一度茶杓作りをして見るか、と決心。 茶杓を見に行った
り竹材を探したり、茶杓のことで大忙しの日々が続きます。
少々試作もしていたのですが、本来粘土で何の制約もなしに、
自由な形を造っていますから、制約の多い極小の造形に戸惑い
がちです。
竹を削っていると、粘土が恋しくなり、それでは茶陶を造って
みるか、と茶陶造りを始める。
しかし本来目指している造形とその距離に、大いに悩むことに
なります。
今回は「距離」「位相」を展示します。
(川上)

[作家プロフィール]
川上力三  KAWAKAMI Rikizo
1964   走泥社展に初出品、同人参加
1982   現代日本陶芸展(スミソニアン・アメリカ)
イタリア巡回、日本の陶芸
1983   現代日本陶芸展(ロンドン)
1984   国際スモールセラミック展 名誉賞
(ユーゴスラビア)
1988   八木一夫賞現代陶芸展 優秀賞
1989   日本陶芸展 日本陶芸展賞
1990   現代日本の陶芸展(アメリカ)
1995   京都市立芸術大学彫刻科 非常勤講師 (~2001)
2002   近代工芸、百年の歴史展(東京国立近代美術館)
2005   アジア11人の巨匠展(韓国美術館)
2010   まいづる 赤レンガ回廊 個展
京都野外彫刻展招待出品
2011   京町屋 吉田家 無名舎 二人展 (京都)
2011   泉涌寺 勅旨門にて展示 (京都)
2012   交差する視点とかたち 札幌芸術の森美術館
- 紋別 - 釧路


全文提供:Gallery Keifu
会期:2013.1.15~2013.1.27
時間:12:00~19:00(final day - 18:00)
Closed on 1.21
会場:Gallery Keifu
Last Updated on January 15 2013
 

Related Articles


| EN |