| EN |

白井美穂:マジック・カーペット・ライド
展覧会
執筆: カロンズネット編集   
公開日: 2011年 3月 23日

画像提供:ギャラリー古今

本展は現代美術家・白井美穂による新作絵画、インスタレーション、ビデオ、写真作品による個展です。「天図 Sky chart」と題された円と直線による、星座や化学結合の図を思わせる抽象絵画の新作シリーズ。立て掛けられた自転車の車輪から吹き抜けの空間の壁を上っていくように配されたロープとそこに吊るされた布コラージュによるインスタレーション。他者との未知なる結合をテーマにしたビデオ作品や写真作品などが3階建ての特徴的なギャラリー空間全体に配されます。作品を巡る事で形態がまた他の形態を示唆し、詩のなかで起こる言語の共鳴のような純粋な出来事を作るものとして、展覧会が構成されます。現代美術と古美術の併設展時を行う当ギャラリーにおいて、屋上スペースや茶室空間も生かした複合的展示により、鑑賞者の知覚が時間と空間を縦横に行き来し、ものと言葉による回路が開かれて行く状態を作ろうとする試みです。

白井は平面、立体、映像、写真作品をはじめ、音と装置を使ったパフォーマンスなどメディアを横断する活動を行い、自ら美術と音楽のコラボレーションによる展覧会の企画も行っています。東京芸術大学絵画科で学んだ後1993年にアジア交流基金日米芸術家交換プログラムで渡米、以降2007年の帰国までニューヨークに在住し、20年以上に渡り国内外で数多くの展覧会を行ってきました。近年では国立新美術館「Artist File 2008」に出品、イギリス・サンダーランドのノーザーンギャラリー・フォー・コンテンポラリーアート(2008)やBankART NYK (2009)で個展、Freies Museum Berlin (2010) 等で発表をしています。

白井美穂 Mio SHIRAI
1962 京都生まれ
1986 東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻卒業
1988 東京芸術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻修了

主な個展
1989,90,91,93,98,2003 ヒルサイドギャラリー、東京
1992 SOKO東京画廊、東京
1994 イースト・ウェスト・カルチャルスタディーズ、ニューヨーク
1996 レッド・ミル・ギャラリー、ヴァーモント州ジョンソン
1996 モダン・カルチャー、ニューヨーク
2005  チャシャマ217ギャラリー、ニューヨーク
2006 アートフロントギャラリー、東京
2008 ノーザーンギャラリー・フォー・コンテンポラリーアート、英国サンダーランド
2009 「Forever Afternoon」BankART NYK、横浜
2011 「Magic Carpet Ride」ギャラリー古今、東京

主なグループ展
1989 「ART TODAY1989-主題のない四楽章」高輪美術館、長野県軽井沢
1991 「第7回インド・トリエンナーレ」ニューデリー
「ザ・サイレント・パッション 日本の女性アーティストたち」栃木県立美術館
1992  「ジェニファー・ホランデ、白井美穂、マリー・テレーズ・ヒューバー、シルヴィア・ゲルチュ、ピピロッティ・リスト」シェドハーレ、チューリッヒ/プラハ市立美術館
1993 「遊牧民」テンポラリークンストハーレ、ミュンヘン
1994 「Let the Artists Live!」イグジット・アート、ニューヨーク
「故郷の芸術」クンストラーハウス・グラーツ、オーストリア
「第6回小彫刻トリエンナーレ1995: 西欧—東アジア」ジュドヴエストLBフォーラム、シュトゥットガルト、ドイツ
1996 「美術の内がわ・外がわ 何故、眼差しは交わったか」板橋区立美術館、東京
「SOCIE」佐賀町エキジビットスペース、東京
「オン・キャンプ/オフ・ベース」東京ビッグサイト、東京
「さよなら同潤会代官山アパート展『再生と記憶』」同潤会代官山アパート、東京
「レクイエム—榎倉康二と33人の作家—」斉藤記念川口現代美術館、埼玉県川口市
1996-97 「女性の肖像 日本現代美術の顔」渋谷区立松濤美術館、東京
1997 「旅行用サイズ」シティカレッジ・ニューヨーク、ニューヨーク
1998 「Global Housewarming 」ファーストフロア・ギャラリー、メルボルン
2000 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2000」新潟
「3 + 1: Oki, Shirai, Matsuyama and Takezaki」オオタファインアーツ、東京
2001 「収集の美」フリント・インスティテュート・オブ・アート、ミシガン州フリント
2003 Jack the Pelican Presents、ニューヨーク
「1000の素描の夜」アーティスト・スぺース、ニューヨーク
2004 「Art / Room」ヒルサイドギャラリー、東京
2005 「chashama Exhibition: The Artist in residence of 40 Worth Street」チャシャマ、ニューヨーク
2006 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2006」新潟
ル・サロン・ヴィオレ、ニューヨーク
2007 「食と現代美術Part3 Restaurant 1929」BankART1929、横浜
「Explosion」BankART Studio NYK、横浜
「ヒルサイドギャラリー~新たな出発にむけて」ヒルサイドフォーラム、東京
2008 「食と現代美術 Part4 食堂 1929」BankART1929、横浜
「アーティスト・ファイル2008—現代の作家たち」国立新美術館、東京
「BankART Life 2」、横浜
2009 「ベルリン+東京 交流展」Higure 17-18 cas、東京
「第一回 所沢ビエンナーレ美術展 引込線」西武鉄道旧所沢車両工場
2010 「full course フルコース 食と現代美術 part6」本町実験ギャラリー、横浜
「災厄の星 Unstern!/ Sinistre」MUSEE F+表参道画廊、東京
「シティ・ビーツ+ライブ・エクスプロージョン」BankART NYK hall 横浜
「To- Be 東京+ベルリン コミュニケーション展」Freies Museum Berlin、ベルリン

授与
1993 アジア交流基金日米芸術家交換プログラム、ニューヨーク
1996 フリーマンファンデーションフェローシップ、ヴァーモント
1998 ポーラ美術振興財団在外研修員、ニューヨーク
2004 チャシャマプロジェクトスタジオプログラム、ニューヨーク
2006 チャシャマビジュアルアーツスタジオアワード、ニューヨーク
2008 UK-Japan 2008 アーティスト・イン・レジデンス、サンダーランド大学

※全文提供: ギャラリー古今


会期: 2011年4月1日(金)-2011年5月29日(日)
会場: ギャラリー古今
※会期中ライブパフォーマンスあり

最終更新 2011年 4月 01日
 

関連情報


| EN |