| EN |

Emerging Artist Support Program 2009 第4回展覧会
展覧会
執筆: カロンズネット編集   
公開日: 2010年 3月 03日

菊地容作 ≪MEAT 02-1≫ 2009年|デジタルプリント 画像提供:トーキョーワンダーサイト本郷 copy right(c) Yosaku KIKUCHI

パブロ・アロンソ≪パイオニア≫ 2006年 カモフラージュネット、アクリル、壁床にシリコン キュンストラーハウス・ベタニエンでの"PAINTING AS PRESENCE"展示風景、ベルリン 画像提供:トーキョーワンダーサイト本郷

オル太 「オル太 FIRST EXHIBITION」 2009年 TURNER GALLERYでの展示風景、東京 画像提供:トーキョーワンダーサイト本郷

Emerging Artist Support Program 2009
展覧会企画公募とは

展覧会企画者(キュレーター)を志し活動している方々に対する支援育成を目的とし、若手企画者による展覧会企画を公募し、TWSの支援のもとTWS本郷にて入選企画の展覧会を実現するプログラムです。 「キュレーション部門」(将来、キュレーターを目指す人による企画)「セルフプロデュース部門」(アーティストを対象とし、自身の作品を含めた企画)の2部門を設け、新しい発想とエネルギーに満ちた企画を毎年春に広く募集しています。本年度は、会田誠氏(美術家)、片岡真実氏(森美術館チーフ・キュレーター)、鈴木芳雄氏(マガジンハウス『ブルータス』編集部副編集長)、家村佳代子(TWS事業課長)の4名が審査員を務めました。

今回の入選企画について
今回で第4回目となる展覧会企画公募は、企画者(キュレーター)からの応募に加え、アーティスト自身による本人を含むグループ展の企画も多く寄せられ、その割合は年を経るごとに増加傾向にあります。なかでもアーティスト自身によるセルフプロデュース企画内容の多くは、既成のジャンルに分類できない新しいアートを試みるものが多くみられました。今回は2009年5月~ 7月に企画募集を行い、「キュレーション部門」3企画、「セルフプロデュース部門」30企画、応募総数33企画の中から、菊地容作、土橋素子・仲島 香、オル太によるいずれも「セルフプロデュース部門」への応募3企画が選出されました。今年度も企画の選考においては、企画自体のコンセプトはもちろん、企画者の今後のビジョンや将来性が重要な基準となります。菊地は「MEAT SHOP SPY」として潜入調査した精肉店を会場に再現し、現実と虚構をおりまぜたインスタレーションを展開します。また、ドイツ在住の土橋素子・仲島 香は、国籍や言語の隔たりを超え、共鳴する仲間たちとのコミュニケーションをアートを通じて追究していきます。80年代生まれ11名の学生グループ、オル太は、展示会場に田んぼを出現させ、会期中、それぞれのメンバーがその個性をいかした作物(作品)をワーク・イン・プログレスで育て、成長・変化させていくことで、未知の田んぼを生成することを試みます。

MEAT SHOP SPY:
(企画者)菊地容作|Yosaku Kikuchi

1982 年 千葉県生まれ
2006 年 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻卒業 主な展覧会:
2008 年 BankART Café Live「 miku see」 BankART MINI、神奈川
2007 年 「 アンマンマリアン Unmammalian」 Gallery Stump Kamakura、神奈川
2006 年 「 ア ピース オブ ユニバース」 BankART Studio NYK gallery B、神奈川
2005 年 「 lose one's sight( 光を失う)PROJECT」 北仲BRICK E☆studio、神奈川 受賞:Cafe Live Series 2008 公募部門 Cafe Live 賞、BankART 、横浜

Deep Dig Dug:(企画者)土橋素子|Motoko Dobashi、仲島 香 |Kaori Nakajima
それぞれ武蔵野美術大学造形学部油絵科を卒業後、2007 年ミュンヘン造形美術アカデミーを卒業。 ともに在住のミュンヘンを拠点に主にヨーロッパで制作活動を行っている。 土橋は2009 年ミュンヘン市芸術奨励賞受賞。 参加アーティスト:パブロ・アロンソ(1969 年スペイン生まれ)、マティアス・メナー(1976 年ドイツ生まれ)、マーティン・ハスト(1965 年ドイツ生まれ)、土橋素子 ( 1976 年徳島県生まれ)、仲島 香 ( 1971 年新潟県生まれ)

オル太の田:企画者)オル太 (代表・平文祥晴)|OLTA
2009 年3 月結成。多摩美術大学油画科4 年生、芸術学科3 年生により発足した、80 年代生まれの11 人からなるアーティスト集団。「誰も知らないアートの可能性」をコンセプトに、結成以後毎月展示を行っている。オル太web サイト:http://olta.jp 主な展覧会:
2009 年11 月:「お巡りさんと仲良くなろうプロジェクト」アートラインかしわ2009、千葉、11 月:「はっけよい!オル太~土俵の上の太いやつ~」多摩美術大学、東京、9 月-10 月:「人物展、向こう見ずにはなれないから」 TURNER GALLERY、東京、8 月:「オイリーオル太、丸太プロジェクト」web 展(http://olta.jp)、7 月:「ヒーロー展」 TURNER GALLERY、東京、6 月:「+GIMMICK-」 TURNER GALLERY、東京、5 月:「オル太 FIRST EXHIBITION」 TURNER GALLERY、東京 オル太メンバー:井上徹、今井達也、梅田豪介、折笠愛美、川村和秀、斉藤隆文、高木真希人、長谷川義朗、平文祥晴(代表)、前川瞳美、大和武司

関連イベント
3月 6日(土)17:00-19:00/オープニングレセプション
MEAT SHOP SPY 「ミートショップ開店記念—にくのお買い得市」
オル太の田「CLUB☆稲作」
3月14日(日)14:00-16:00/公開フォーラム
Deep Dig Dug 「Off Space-ドイツと日本のオルタナティヴ・アートシーンの現状」
3月13日(土) 16:00-18:00/アーティストトーク (3企画合同)
3月20日(土)、4月10日(土)13:00-19:00/公開制作
MEAT SHOP SPY 「インストール・デイ」
会期中不定期 オル太の田によるパフォーマンス 「雨乞い☆儀式」
4月25日(日)
13:00-16:00/ワークショップ:
MEAT SHOP SPY 「偽物の肉屋で本物の肉屋みたいなコロッケをつくってみよう〜!」
17:00-19:00/クロージングイベント:
MEAT SHOP SPY 「ミートショップ閉店記念—にくのお買い得市」
オル太の田「奉納☆night」

※全文提供: トーキョーワンダーサイト本郷


会期: 2010年3月6日-2010年4月25日
会場: トーキョーワンダーサイト本郷

最終更新 2010年 3月 06日
 

関連情報


| EN |